

新商品のご案内 刀 銘 井上和泉守國貞(井上真改同人)(菊紋)寛文九年八月日(大業物)
刀 銘 井上和泉守國貞(井上真改同人) (菊紋)寛文九年八月日 (大業物) 井上和泉守國貞は、堀川國廣門に学んだ父和泉守國貞初代の指導で頭角を顕し、十代後半からすでに完成度の高い作品を遺している天才。 寛文十二年八月以降に井上真改と改銘、深々としてしかも明るく煌めく沸による...


新商品のご案内 短刀 銘 薩州住平安吉作
短刀 銘 薩州住平安吉作 黒蝋色塗鞘小さ刀拵入 現存作の極めて少ない薩摩の刀工 薩州平安吉は『日本刀銘鑑』によれば、奥元平門で文政頃の川口喜右衛門安吉と、文久から慶応の平姓を切る安吉がある。師元平の作刀協力に終始したためであろう、遺作は極めて少ない。...


新商品のご案内 おそらく造短刀 銘 則宗 平成二十年長月
おそらく造短刀 銘 則宗 平成二十年長月 Tanto (Osoraku-zukuri) Sig. NORIMUNE Heisei 20 nen Nagatsuki "越後の虎”上杉謙信ゆかりの地で 精鍛された豪壮なおそらく造...