top of page
千里眼.png

銘 水心子正次(花押) 天保十三年仲春 為安部滋野信順君造之

日本刀専門店
​銀座長州屋

江戸時代後期

天保十三年

武蔵国

Masatsugu

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 正次は水心子正秀の孫で名を川部北司(ほくし)といい、文化十年江戸の生まれ。文政八年に祖父と父貞秀が死去し、後に遺された十三歳の正次は、祖父の高弟大慶直胤に引き取られて、下谷御徒町の家で起居を共にし、直胤の親身の指導で備前伝と相州伝を修め、後に娘婿となり、祖父正秀や直胤と同じく館林藩秋元家に仕えた。
銘 水心子正次(花押) 天保十三年仲春 為安部滋野信順君造之
youtube_rogo.png
銘 水心子正次(花押) 天保十三年仲春 為安部滋野信順君造之
bottom of page