新商品のご案内 刀 銘 古山陸奥介藤原弘元 為吾藩野田丈左衛門正次制之 天保乙未八月七日公親閲諸臣藝正次新命刀奏 技交刃数百不毀不撓予愛其精錬因為佩刀正次記
刀 銘 古山陸奥介藤原弘元 為吾藩野田丈左衛門正次制之 天保乙未八月七日 公親閲諸臣藝正次新命刀奏 技交刃数百不毀不撓予愛其精錬因為佩刀正次記
陸奥介弘元は水心子正秀の高弟の一人。江戸にて修業中に江戸期きってのマルチな才人平賀源内、そして洋学者としても知られる洋画家司馬江漢らと交流を結ぶ。
彼らの思考に影響された弘元は、物事を論理的に考え結論を導き出す「究理の目」を開眼させることとなる。
弘元の究理の目は鍛刀業にも大いに反映され、その極致ともいえる一振が、所持者による高い評価が刻まれた本作なのであろう。
「天保乙未(天保六年 西暦1835年)八月七日、公が諸臣の芸を親閲し、正次は新たに用命した弘元の刀で技を奏し、刃を交えること数百。毀れず撓まず。私は弘元の刀の精錬を愛で、因りて佩刀と為す。正次記す」
ホームページに掲載しているお刀をショーケースにて展示致しております。
(写真は掲載中の脇差 銘 吉次)
TOPIX
月刊『銀座情報』11月号発売中 WEB版公開中!!
12月号は11/16発売予定
新刊書籍のご案内
『日本刀五ケ伝の旅 備前伝 ~長船鍛冶の黄金期』 田野邉道宏 著 株式会社 目の眼 発行
雑誌『目の眼』にて好評連載されております田野邉道宏先生の 『五ヵ伝の旅シリーズ』。
『山城伝』『大和伝』に続き『備前伝』が出版されました。 下記の価格でお取り扱い致しております。
販売価格 4,000円
(月刊『銀座情報』ご愛読者様ご優待価格 3,600円) 送料 370円
上記のメールアイコンからお問い合わせフォームを開き、 メッセージ欄に
・「五ケ伝の旅 備前伝希望」
・ご送付先住所(電話番号)
を必ずお書き添え頂けますようお願い申し上げます。
商品検索のページが出来ました。 (小道具) ご利用下さいませ。
商品検索のページが出来ました。
(刀)
ご
Comments